虫太郎の窯

灯油窯

 

 

手作りの窯です。

還元の欲しいときに使います。

温度差が大きく、調整が難しく、燃料をバカ喰いし

いいところのない窯ですが、味があります。

 

 

 

 

戻る


電気窯

 

素焼きや酸化焼成、上絵付けに使います。

面倒ですが、コンピューター制御は付けていません。

ここは雷がきつく、すぐ壊れます。

熱線の張替え、しょっちゅうです。

 

下の写真は

中古のボロ電気窯を見つけてから

運び入れ、塗装、熱線交換、回路変更、電気工事などの様子です


登り窯

 

修行(仕事)を始めてすぐ、いろんな窯を見て歩き、

窯の構造などを写真に収め、独学で自分の登り窯を設計しました。

4年の歳月をかけ、仕事から帰って、コツコツと煉瓦を積み上げ

最後は友人の助けをたくさんもらい、完成することができました。

そんな登り窯の窯焚きの様子をご覧下さい。

 

登り窯

(ちょっと古いページですが、それも時代ですね)

 

 


 

つきの虫

 

 窯の火を止める時も、ろくろの手の加減も、

 

「虫の知らせ」を大切に感じながら制作を続ける。